月: 2024年2月
-
0229小川の日記(自習)地下鉄他マスクと色調Ps
昨日の対面授業の「マスクと色調」の復習として下記6作品を作成した。 上記素材を加工して下記作品を作成した。 作…
-
0228(対面授業)実習作品集Ps
グラフィックデザイン基礎⑥ [本日の課題]本日作成した画像「jpg」のデータをWordPressにUPする事。…
-
0227小川の日記(自習)大河Ps
Photoshopを初インストールした。クリッピングマスクとトーンカーブ色調補正を試した。
-
0226小川の日記(Zoom)マスクPs
マスク機能 レイヤーとリテイクレイヤーは理論的に理解する。他人の作業が分かる事。常に表示する。リテイクは、スマ…
-
0225小川の日記(自習)大河彗星
レイヤーと重ね合わせの練習。 反省点家康の冠烏帽子を「2024年」の前に出すか、後ろに出すか、決めていなかった…
-
0224小川の日記(自習)教材お姉さん2
昨日の失敗を踏まえて、?顔のお姉さんを作成した。(レイヤー、トレース、配色) 今回の反省点1左斜めに顔を向けて…
-
0223小川の日記(自習)教材お姉さん1
多重レイヤーとクローズドパス・トレースと配色の練習をした。多重レイヤーの配置順番で下記のミスがあった。 「後ろ…
-
0222小川の日記(自習)ブロックエディター
ブロックエディターの復習 上記「カバー」「カラム」「固定ページリスト」「埋め込み」「ボタン」を実施 https…
-
0221小川の日記(自習)谷中ヒマラヤ杉
台東区谷中のヒマラヤ杉の写真を加工した。 4.四番目は一番目の谷中ヒマラヤ杉をwindows11のcopilo…
-
0220小川の日記(自習)copilot_skytree
配色の練習として東京skytreeを作成した(AIは不使用)。 もと素材https://search.yaho…
-
0219小川の日記(自習)さすまた討伐
トレースの4回目の訓練としてさすまた討伐を作成。線数を増やしてみた。線数に比例して制作時間が増えた。 もと素材…
-
0218小川の日記(自習)東京ドーム
東京ドームへ行った。東京ドームを描いてみた。実家でワインをいただく。
-
0217小川の日記(自習)同情塔2
東京都同情塔のブックカバーの仮想イラストの配色・テクスチャー練習。 東京都同情塔を読み終える。読書感想は下記。…
-
0216小川の日記(自習)同情塔1
東京都同情塔のブックカバーの仮想イラスト練習(途中、配色前)。 清澄庭園を散歩した。のらくロードのソウル市場で…
-
0215小川の日記(成績考査)
第一回成績考査 使用ソフト l Illustrator(制作時間110分) 加工前のもと素材(1枚)素材は下記…
-
0214小川の日記(Zoom)Wp
WordPress 固定ページに作品を載せていく事。固定ページのブロック設定は投稿ページと同様。左サイドに公開…
-
0213小川の日記(自習)パッチ4種Ps
photoshopのレタッチ学習 パッチツールとコピースタンプツールは、範囲を自分で支持する。スポット修正ブラ…
-
0212小川の日記(自習)猫と魔法使い
自宅でトレースの練習 トレースの練習と、色塗りの練習をした。スイーツの買い間違えが昨日あり、早朝から家内と東京…
-
0211小川の日記(自習)八かわ猫
昨日のillustrator実習の反省 昨日の実習の「ハわれちいかわillustrator作成」の反省点として…
-
0210小川の日記(対面)土星チイ八Ai
illustrator(作成1回目) 線には直線と曲線があり、オープンとクローズドがある。角には、直線と曲線、…
-
0209小川の日記(Zoom)トレース
Zoom授業(WordPress) 容量制限はphotoshopで減量する。pdfだけはjpgやgifと違い画…
-
0208小川の日記(初Ps)
初めてのPhotoshop練習 本日はトリミングとレタッチの実習を行った。 リンゴとPCの合体(トリミング) …
-
0207小川の日記(自習)拡張子
画像の拡張子 JPEG_(Joint Photographic Experts Group)写真の保存 PNG…
-
0206小川の日記(Zoom)
1_Zoom授業(WordPress) WordPressの_ウィジェット_テーマ選択。カレンダーで投稿ページ…
-
0205小川の日記(初Ai)
Aiの初めての授業(東京に積雪の日) Aiの初めての授業で、_保存_プロパティ表示_長方形_環境設定で図形ミリ…
-
0204小川の日記(自習)六角ロゴ
Canva_illustrator_photshopの動画を見る。 このページに投稿_アイキャッチを入れた。投…
-
0203小川の日記(自習)魚png.
画像ソフトの研究 png_のほうがbmpよりも魚の画像がキレイ。 無料6選 使い方の動画_CanvaAI搭載_…
-
0202小川の日記(自習)投稿ページ
受講日以外の日記 2月1日のキャリコン提示用のエクセルを家PCドキュメントに保管した。(2枚目のDEAU記入用…
-
0201小川の日記(初WP)
初めてのWordPress 2月1日の受講内容 小川のWordPress登録をサーバーに新規作成。家でもカフェ…